T-con2003で開催される企画について、具体的な内容をご紹介させていただきます。

タイムテーブル(分科会企画時間割)は現段階のもので、大会当日までには様々な変更があるので、ご注意下さい。

 

 1. セレモニー企画の紹介

オープニングパーティー(開会式)、星雲賞受賞式、星雲賞受賞パーティー、グランドフィナーレ(閉会式)などのイベントについて紹介いたします。

 

星雲賞受賞パーティー

二日目の夕食は、星雲賞の受賞者の方々を参加者全員でお祝いする立食パーティです!
 どうぞ皆様はパーティを盛りあげるため、ふるって各自「盛装」でお集まりください。(普段着の参加もOKです。)
 また、パーティ会場では、その場で最も素晴らしい盛装(仮装・コスプレ)の方に、マスカレード賞「小谷杯」が授与されます。選考委員長はもちろん小谷真理氏。この機会にぜひ、あなたの秘蔵のファンタスティック&アメージングなコスチュームをご披露ください!

 

 2. 分科会企画の紹介

日本SF大会の華といえば、数多く多彩な分科会企画です。

現在、確定している分科会企画の内容をご紹介します。

 

 3. その他の企画紹介

SF大会の資料展示やSFアートギャラリーなどの展示企画など、分科会の枠を越えた企画をご紹介します。

 

 4.キッズコンの紹介

 さて今回のキッズコンは・・・

2泊3日という長丁場の第42回日本SF大会。親は夜中の企画でへとへとなのに、子どもは元気!だとしたら・・・。そんな状況に対応できるキッズコンにしたいと野望を燃やしています。参加してね!


○わらしべ長者ゲーム

『わらしべ長者』の話を知らない人はいませんよね?アレのSF大会版をやろうというのがこの企画。子どもたちのグループが「侍ジャイアンツの鉛筆」「マジンガーZのトランプ(放映当時のもの)」なんてーのを持って、大人の大会参加者にお願いします。「これをあなたが持っている何かと交換してください」。これをどんどん進めていったら、一体どんな物になるでしょう?もしかして、おつまみ?星雲賞作家のサイン?それとも?・・・子どもたちは無事長者になることができるでしょうか?結果は壁新聞にして報告する予定です。

----------------------****---------------------------
大会を楽しむあなたのもとに、子供の集団が押しかけて「何かと交換して〜!」と言って来たら邪険にあしらわず、何でも良いので温かい心で交換してあげて下さい。決して怪しい集団や、親父狩り等では無いので安心して下さい。
スタートの品物は、今ではなかなか手に入らない「カムイ外伝」「ノーマン」などの自由帳!(1970年代のモノです)ここから出発して交換を続け、最後はどんなものになるのかお楽しみ。協力者には長者シールを進呈です。
日時:7月19日(土)18:45 パーティ会場からスタート
           20日(日)20:00 パーティ会場からスタート
   両日とも1時間強程度の予定
受付:19日 キッズコンにて17:30から受け付け(2日分とも)
※小さいお子さんは、保護者同伴でお願いします。そっと見守ってください。

○キッズコン−餅つき
全国的に3時はおやつの時間。小腹がすいたらお餅もいいかも。
というわけで、お外の駐車場で餅つきをします。
20日、もちろん時間は午後3時から。
小さいお子さんが餅つきをする場合は、保護者の同伴をお願いします。
大きいお友達が餅つきをする場合は、杵を振り回さないでね。

○バトン教室 in キッズコン
カッコよく!
華麗(かれい)に!
かろやかに!
あなたも音楽にあわせてバトンをまわしてみませんか?
バトンを持つのがはじめての人にも、やさしく教えます。バトンはこちらでよういします。
もちろん、これまでにバトンをやったことがある人、じぶんでバトンを持っている人もだいかんげいです。
おおぜいのかたのさんかをお待ちしています!
にちじ:7月20日(日) ごご4時00分〜 (およそ30分くらい)
ばしょ:ホテルの玄関のわきの第一駐車場(ちゅうしゃじょう)
うけつけ:ごご3時30分からその場でうけつけます。
*対象は3才以上です。 
*メインはちびっ子たちですが、お父さん・お母さんや、大きいお友達のかたも、ご興味がありましたらお気軽にどうぞ。

○屋根まで飛んだ〜バブルdeキッズコン
水遊びと大きなシャボン玉を楽しむ企画です。大きいシャボン玉を作って、すっぽり入っていただこうというこの企画。もちろん子どもむけ。途中参加もおおいに歓迎です。特例として自称子供と言う方も参加OKです。(けど、シャボン玉の中に入るのは無理かな?)子供心で遊べる方はスタッフとして手伝って!!
※水遊びは大き目のプールを用意しますが、小学校3年生以上には狭いと思われます。
日時:7月20日(日)
   午前10時30分〜12時00分 シャボン玉
   午後1時〜3時 水遊び
場所:ホテルの玄関のわきの第一駐車場
受付:特になし、自由参加
   ただし、人が入れるシャボン玉には人数制限あり。
※小学校低学年以下の小さいお子さんは、必ず保護者同伴でお願いします。

持ち物:水着(私服のままでも構いません)、タオル、着替え、保護者の方は帽子、サンダル(裸足でも構いませんが、怪我をした時の責任は負いかねます)
飲み物(お子さんの水分補給)

○キッズコンの洋服屋さん

ドレスと各種隊員服(アートギャラリー・堀さん、ご提供ありがとうございます)を中心とした、洋服の貸し出しコーナーです。自由に着ていただいて結構です。貸し出しもOK。記念撮影もよし、館内を練り歩くもよし、です。

 

バトルしようぜ! キッズコン
第42回SF大会T−conに来る子供たちへ! バトルしようぜ。
僕はとっても弱いけど、ゲームが好きです。そこで、SFの大好きなお父さんやお母さんと一緒に来るみんなと、対戦してみたいと思ってます。もしも、僕や他のみんなとバトルしたい人は、ここをクリックしてください。  

 5. ルームパーティーの紹介

個々の宿泊部屋のルームリーダーにより自主的に催されるルームパーティーをご紹介します。
趣味を同じとする友人を探したり、暇な時にふらっと立ち寄られてはいかがでしょうか?分科会とは違ったSF大会の雰囲気を満喫できることと思います。

 

 6. 星 雲 賞

星雲賞は、日本のSF及び周辺ジャンルのアワードとしては最も長い歴史を誇り、同時に権威あるSF賞です。
星雲賞は、前年度に発表された作品の中から、SF大会参加者のファン投票により最優秀作品を選ぶものです。
SF大会に参加すれば、あなたに、その貴重な一票が与えられ、星雲賞を選ぶことができます。T3では第34回星雲賞の発表・表彰式を行います。
この受賞者が次代の文化を担うものになり、それを選ぶのはSF大会に参加するあなただということは言うまでもありません。

星雲賞の投票受付は終了しました。

 7.T-con2003・ガイダンス

 SF大会に初参加の方全員合宿型大会が初めての方 を対象に、T-con2003の楽しみ方、企画の参加方法、ガイドブックの説明はもとより、簡単なSF大会そのものについても、ご紹介します。
「どんな企画があるの?」 「SF大会参加のマナーって何?」 「憧れのゲストとお話したいけど、どうやって話掛けよう?」とか、皆さんの不安を少しでも軽くし、よりSF大会を楽しく快適に過ごすためのお手伝いができればと考えています。
また、「SF大会実行委員会って何?」、「SF大会の愛称の”CON”って何?」などの素朴な質問にもお答えさせていただきます。
本企画は、19日夕食後、2枠目の企画です。
どうやったら楽しめるんだろう・・・・と不安な方は、ぜひ本企画で、その不安をふっとばし、すばらしいSF大会の日々をお過ごし下さい。

 8.SFセンター試験

全員参加のSF大会の一大イベントです。これよりも大きなイベントは、オープニング、クロージング、そして食事です。
今年の「SFセンター試験」は、4択方式が100問!解答時間は20分!
試験範囲はSF全般。もちろん、まじめな「科学」も、周辺領域として出題範囲となります。
参加者全員に、T-con2003の良き記念となる豪華粗品進呈(しかも2つ以上)。
成績上位者にはもちろん、そうでない人にも超豪華景品を用意しています。
では、傾向と対策のために、予想問題をどうぞ。

 

 9. 現在のタイムテーブル(暫定版)

現在決定している分科会のタイムスケジュールをご紹介しています。当日まで目まぐるしく変化はしますが、当日の行動予定を立てるのに役立てていただければ、幸いです。

また、企画関係者の方で、時間帯・場所などについて不都合がありましたらご連絡下さい。

  plan@t-con2003.gr.jp

 

 10参加ゲスト情報

参加案内状を送付させていただいたゲストのお名前、ならびに御参加が確定したゲストの方々を紹介しております。

また、T−con2003へのメッセージカードも掲載しておりますので、ご覧ください。

(ゲスト奉加帳データの無断使用はもとより、2次使用も厳禁です)

 

 11.ブードゥーボード

    ブードゥーボード は、個人宛てのメッセージをやり取りするシステムです。

    ブードゥーボードのしくみや利用方法を説明しています。

    広い会場内で、友達とはぐれた時や、会いたい時、 会場内に設置された参加者リストのボードを使って、メッセージのやり取りしてください。

    相手に会えるよう魔法をかける、それがブードゥーボードです。

 

 12.シール・コレクション

T-con2003は、ネームプレート(名札)にシールを貼る場所を用意しています。そのスペースにシールを貼って、あなただけの思い出のネームプレートをつくっちゃいましょう。
でも、貰うだけじゃつまらない! あなたの名刺代わりにシールをつくって、知り合いになった人にあげるのもOK。SFファン同士、シール交換しましょう。

○シールを集めよう!
シールコレクションのルールはひとつ、シールを沢山集めてください。
シールは企画に参加したり、実行委員会に協力したり、企画に協力したりするとシー
ルを貰えます。また、参加者同士でシールを交換してもかまいません。
他にもシールが貰えることがあるかも知れません、でもそれは秘密です。探してみて
ください。思いもかけない場所でシールが貰えるかも。
さぁ、多くのシールを集めて、君も“煩悩王”だ!

○シールを作ってこよう!
シールは実行委員会だけが用意するものだけではありません。参加者の皆さんも自分
のシールを作ってきて、他の参加者にあげたり、交換しませんか。
サイズが縦27mm ×横 27mmより小さければどんなシールでも大丈夫。

 

 13.時刊新聞社時刊新聞社さんの提供です

 大会参加者同士の情報コミュニケーションツールと言えば、これしかない!
西館1Fのゲームコーナーが本社です。

 14.小さなお茶会

  「小さなお茶会のご案内、参加者募集のお知らせ

コミュニケーション型企画「小さなお茶会」です。
この「小さなお茶会」は、ゲストの方を囲んで、少人数でお茶をいただきながらおしゃべりする企画です。
一人のゲストを囲んで、一時間程の時間を過ごしていただきます。参加者の方で、ゲストの方とおしゃべりして見たい方、ゲストってどんな人だろうと思っている方等、ふるってご参加下さい。初心者歓迎します。尚、参加者が限られます、受付は、先着順となりますので、参加ご希望の方は、大会会場にてお申込下さい。

  ゲスト予定:
  柴野拓美、森岡浩之、高千穂遥、小谷真理、野阿梓、
  笹本祐一、菅浩江、めるへんめーかー、梶尾真治

受け付けは、19日午後3時頃より始める予定です。

詳しくは、タイムテーブル、プログラムブックをご覧下さい。

 15.作家自身による朗読の部屋

 作者ご本人に、自身が選んだ作品を朗読していただく企画です。
その作品世界を一番理解している作者による朗読、解説をお楽しみください。

『北野勇作の朗読の部屋』
 作品名:『シズカの海』
     「北野勇作どうぶつ図鑑その4 ねこ」(ハヤカワ文庫JA)収録

『梶尾真治の朗読の部屋』
 作品名:『黄泉びと知らず』
      書き下ろし短編(62枚)七月末に新潮社より発売
      (「黄泉がえり」のアナザーストーリー)

『菅浩江の朗読の部屋』
 作品名:『蟷螂(とうろう)の月』
       「夜陰譚」(光文社)収録

16  アニメ・特撮・ソング 耐久マラソン

 T-con2003では、みんなが大好きなアニソン・特ソング企画をご用意しております。

しかも、カラオケの垂れ流しだけじゃぁ芸がありません。

T-con2003のアニソンはすべてテレビサイズスタッフテロップも流れます。またタイムテーブルを区切り、各ジャンル別に編集しております。

T−con2003期間中歌い続けて、喉から血反吐を出もよし、自分の好きなジャンルを歌いに行くも良し、一度入ったら抜け出せない、アニソン油地獄がここに発現!

マイクなしで皆で歌うのがアニソンの醍醐味、とくと味わってくださいませ。

 

 1)魔女っ子アニメ

 2)円谷 & 特撮ヒーロー

 3)ジャンプアニメ -1-

 4)ロボットアニメ -1-

 5)ガンダム・富野・勇者シリーズ

 6)仮面ライダー & 石森特撮ヒーロー

 7)宮崎アニメ & 名作アニメ -2-

 8)名作アニメ -1-

 9)手塚治虫 & クラッシックアニメ
      (エイトマン・パピー・ソランetc.の、白黒等古いもの)

10)タツノコアニメ

11)永井豪 & ジャンプアニメ−2−

12)石森章太郎 & ガイナックスアニメ

13)ロボットアニメ -2-

14)ロボットアニメ -3-

15)戦隊 & メタルヒーロー

16)松本零士 & 少女アニメ -4-

17)宇宙モノアニメ

18)少女アニメ -1-

19)少女アニメ - 2-

20)少女アニメ - 3-

21)落ち穂拾い(上記ジャンル分けから漏れたもの。雑)

 17.オプショナルツアー企画

「まおちゃん計画」現況報告


 挨拶と下見のため、4月20日(日)に埼タマ県朝霞市の陸自広報センターに行ってきました。
東武東上線和光市駅から閑静な住宅街を歩いて10分、広大な敷地の一角にある同センターは、官公庁の展示館や博物館のような堅苦しさはなく、むしろテーマパークのような感じでした。
日曜日のためか家族連れの見学者も多く、説明のWAC(婦人自衛官)も遊園地の戦隊ショーのノリで、しかも制服がまさにそのものズバリであったため、まるで「陸まお幕僚部」にまぎれこんでしまったかのような気がしました。
 担当の係官にプログレス1・2号をわたし、SF大会の歴史とT-conについて説明しました。団体客は大歓迎とのことで色々と便宜を計っていただき、特に昼食(有料。見学は無料)の手配をしてくれることになったのは、大きな収穫でした。

 プログレス2号で紹介できなかった屋外の展示車両は全部で6台、
「94式水際地雷敷設装置」「74式自走105mmりゅう弾砲」「87式自走高射砲」「96式装輪装甲車」「89式装甲戦闘車」「軽装甲機動車」です。
この内、「地雷敷設装置」「自走105mm」は配備部隊も生産数も極めて少なく、ここでしか公開されていない貴重なものです。他の4台は報道写真等で見かけることも多いのですが、どこか獲物に飛びかかろうとする野生動物を想わせる精悍なスタイルは、ぜひ実物をご覧になって見て下さい。又、屋外展示場の外は柵(高さ1メートル程)を隔ててすぐ駐車場になっていて、陸自仕様の一般車やジャパニーズハンビー、大型の自動貨車等がズラリと並び、もうひとつの別の「屋外展示」になっていました。
 センター内の売店には珍しい自衛隊グッズがたくさん売っていますが、種類は多いのですが在庫は少ないようで、お買い物はお早めに!!


 以上、参加者まだまだ募集中の「まおちゃん計画」でした。

--------------------------------------------------

『てっちゃんと酒飲みの旅』

距離的に、酒所である会津地方にとっても近い塩原温泉郷。
でも、公共機関的にはとっても遠い。(会津鉄道に繋がる野岩鉄道の駅『上三依塩原』までの往復バスが1日、行きで6本、帰りで6本しかない!)


そんなあなたにT−con2003が贈ります。

名付けて
『てっちゃんと酒飲みの旅』

なんと、このツアーは酒所 会津地方の玄関口『会津田島(駅)』まであなたをお送りし、みなさんよく御存知
 お〜はら〜しょ〜すけさん、なんで〜しんしょ〜つ〜ぶした〜♪
の歌で有名な会津地方の奥座敷『会津若松(駅)』まで迎えに行ってしまおう。
と、いう企画なのです。

予定としましては、
2日目の朝、AM 9:20にホテルを出発し、会津鉄道『会津田島駅』到着後、いきなり自由行動(笑)
会津田島の近辺をぶらぶら観光するもよし!
あの名鉄『北アルプス』の車両がそのまま使われている『AIZUマウントエクスプレス』に乗って、茅葺き屋根の駅舎で有名な『湯野上温泉駅』や、『会津若松駅』まで足を延ばしてみるもよし!
すべてあなたの自由です。
帰りは、PM 15:00に迎えのバスが『会津若松駅』を出発。
その後、そのバスは、『湯野上温泉駅』、『会津田島駅』に停車いたしますので、そのバスにみなさんが乗り込んでいただきまして、PM 17:30にはホテルに到着の予定となっております。

参加費用は当日支払いで3,500円(電車代含まず)を予定しております。
皆様、ふるっての御参加、お待ちしております。

申し込み方法は、 @ 郵便番号 A 住所 B 氏名 C 年齢 D 性別 1.男 2.女 E 電話番号
 F (できれば)携帯電話の番号 G (できれば)e-mailの番号(さらにできれば携帯ではなくてパソコンの)
 H プチツアーに 1.参加する 2.参加しない 3.わからない

を明記の上

 〒328-0075
 栃木県栃木市箱森町25-68
 「第四十二回日本SF大会実行委員会」   まで、郵送で送るか、

または、下記 e-mail
 mayumi-sf@t-con2003.gr.jp

にて送ってください。
締め切りは6月末日(必着)です。

どうかよろしくお願いします。なお、定員が30人に満たない場合はツアーは中止となります。


※ここだけのトクトク情報〜
『会津田島』には酒蔵が3軒もあるよ。
 会津酒造、国権酒造、開當(かいとう)男山酒造、
 その中でも開當男山酒造の『長期熟成粕取焼酎』がおすすめさ!
 20年も寝かせてあるので味はまろやか。
『お座トロ』っていうトロッコ列車もここから出ています。
 これに乗るには乗車区間分の乗車券と整理券(300円)が必要だけど眺めは最高!!
 でも、夏休みだから乗れるかどうかは謎!!

『湯野上温泉』には共同浴場(混浴)があり、そこは右手に川、上にはつり橋と とっても眺めがよい・・・逆に言えば丸見え(笑)
 恥ずかしいと言う人は『塔のへつり』に行くのがいいかも・・・奇岩が見事!
 ちなみに『湯野上温泉駅』には囲炉裏があるぞ。

『会津若松』まで『AIZUマウントエクスプレス(AM 11:42)着』でいくと・・・ 『SL磐越会津号』にあえるぞ。
 ちなみに『SL磐越会津号』の到着時間はPM 12:21、出発はPM 12:26さ!
 酒蔵が17軒もあるぞ!これじゃあ誰でも身上つぶすぜ(爆笑)
 ちなみにとどめは『地ビール工房 洲魯花(すろうばん)』ですか・・・

(注2)
P.S
 このツアーでは『会津若松 末廣酒造 嘉永蔵見学』というプチツアーも予定しております。
 酒蔵見学の後にはここでしか飲めないお酒の試飲もできます。
 ※この『嘉永蔵』の敷地内には『クラシックカメラ博物館』と『喫茶店 杏(きょう)』があります。喫茶店では仕込み水で煎れたコーヒーがいただける他、「大吟醸ケーキ」「大吟醸パフェ」そして末廣酒造の鑑評会出品酒「玄宰」及び「古酒」(沖縄のクースではない)が、おつまみと共にお手ごろ価格でいただけます。
 ※ちなみに『仕込み水』は飲み放題、汲み放題です。
 参加は皆さんの自由です。(でも、前もって言ってくれるとうれしいな。)